中小企業同友会
月に1度の学びの場、今月もやってまいりました。 今月は千葉県西ブロック開催の中小企業家同友会 講師は 株式会社フューチャーリンクネットワークの代表取締役 石井丈晴さん なんと、2020年8月に上場を果たした会社の代表です...
月に1度の学びの場、今月もやってまいりました。 今月は千葉県西ブロック開催の中小企業家同友会 講師は 株式会社フューチャーリンクネットワークの代表取締役 石井丈晴さん なんと、2020年8月に上場を果たした会社の代表です...
こんにちは! 船橋市議会議員の佐藤つぐみです。 2月1日になんと、NECグループのNECソリューションイノベータの皆さまよりインタビューの依頼をいただきました。 内容はななしょくプロジェクトについて コンソーシアムを組ん...
大きな学びをいただきました。 船橋が誇る指折りの経営者であり、コーヒー界のカリスマである株式会社Philocoffeaの梶真佐巳さん。 とてもありがたいことに、梶さんより話を伺う機会に巡り会うことができました。 沢山のこ...
中小企業家同友会船橋支部の例会に参加しました。 今回の講師は梶先生! ドトールコーヒーショップを経営されているだけでなく、ご自身のオリジナルコーヒーショップを経営されていらっしゃいます。 皆さんも最近、カフェ・喫茶店で仕...
10月16日は、日本看護協会の埼玉県支部で行われたケアマネ向け研修に同席をさせていただきました。 色んな仕事に応用できる、特に介護現場には応用しやすい内容だったと感じたので、まとめてみました。 学んだことを実践できるよう...
本日は中小企業化同友会の船橋支部の定例会。 ほとんどが創業者の会員さん。 その中で講師として登壇くださる方も、創業者の方が多いです。 ゼロからイチ、そしてイチからジュウ。その過程を経た方も、真っ只中にいらっしゃる方も様々...
今年に入ってから、中小企業家同友会で月2回ほど学びを受けています。 本日の内容は、インボイス制度。 2年後から完全に請求証や領収証のルールが変わるなんて、今日の今日まで知りませんでした・・・。 分かったところだけ、簡単に...
この度、クラウドファンディングに挑戦しています。 内容は置いておいて、Ready for のクラウドファンディングにはサポートプランが2種類あります。 シンプルプラン(手数料12%) フルサポートプラン(手数料17%) ...
とても素敵に紹介してもらいました(^^) 株式会社ソーシャルEC代表取締役 佐藤亜美様 【プロフィール】介護福祉士。2016年大学卒業後、大手有料老人ホームに2年間勤務する。2018年から、デイサービス、訪問介護事業所、...
3/19は中小企業家同友会でした。今回のテーマは、「世界経済」。 世界経済を調べると、「グローバル化の進展により国際経済が発展し各国の国民経済は連動性を強めている。このようにあたかも一つの経済圏のように連動していることか...
最近のコメント