市政執行方針 及び 議案質疑 1日目 メモ

特にお知らせしたい項目のメモを記します。

今後のDXについて

4月から具体的なアクションプランを提示する予定

具体的には

  • さまざまなオンライン手続きが可能になる
  • 道路状態を市民がLINEを使って通報ができる
  • 市民スマホコンシェルジュ養成講座
  • 町会自治会向けにスマホ教室を開催予定

新たな取り組みが予定されているとのことです。

マイナンバーカードの交付率

全国普及率41.8%

船橋普及率42.0%

市内に臨時窓口を設けて、その場で申請ができるような場を設けていくとのことです。

船橋市の自動車はゼロカーボンにどう寄与する?

船橋市所有の車は595台

そのうち、特殊車両を抜くと263台

そのうち電気自動車は2台

ハイブリット車は12台

災害時の燃料の種類を偏らせることがリスクを大きくさせることにもつながるために

バランスを図りながら、環境性能に優れた自動車購入を検討していくとのことです。

船橋エコカレッジ

学校教育におけるICT化

3Dプリンターの活用(1校につき1台)

ICT支援員の増員

3Dプリンターの導入

端末の整備だけでなく、家に持ち帰って作業ができるように家にWi-Fiがない自動にはつき5GBまで通信できるものを配布予定

放課後ルームでもWi-Fi環境の整備を検討していく

市民スマホ講習養成講座

市民にスマホの操作方法を伝える方法を学ぶ場

1日4時間5日間 合計20時間の予定

養成講座を経て、スマホ相談会などで活躍していただく人材の養成であれば

その後に想定されるボランティアは有償で良いのでは?

→事業の発展性について考えていく

小栗原架橋について

令和4~6年度の3年間で橋をかけます

町会自治会について

平成18年は加入率80.5%

令和3年に70.2%15年間で約10%の減少

福祉現場に従事する処遇改善について

月額9000円の引き上げ。実施主体は市区町村自治体。

公営の対象施設に従事する職員も対象

会計任用職員の引き上げの予算がついている

一時的な上乗せではなく、時給を上げる取り組みとして行う